

国内No.1 SNSを活用したオウンドメディア集客。住宅経営に最適な集客手法を
広島県代表取締役社長 江島 和城

代表者インタビュー
建築業界を起点に全国の集客インフラとして必要とされる世界を目指します
―御社の事業内容を教えてください。
弊社は広島と東京に支社を展開し、トリプルメディア運用を総合的にご支援している会社です。
SNSコンサルタント事業に関しては、自社開発を行ったInstagram分析ツール『Pegasus』を活用し、確実性のあるInstagramの運用サポートを行っております。また、現在導入アカウント数は1,000アカウントを突破し、アルゴリズムの解析を的確に行うことが可能となっております。
起業支援に関しては、フリーランスの方や企業様に弊社のシステムをご活用いただき、SNSのコンサルティングとして独立できるノウハウを展開しています。
―起業の経緯を教えてください。
前職のリクルートに在籍していた際に建築業界を専門に担当しており、集客領域・採用領域に課題を抱えるクライアントに多く出会ってきました。
顧客の支援をするなかで最適な集客方法はSNSなのではないかと、現場で特に実感しました。独自でノウハウを吸収していたSNSマーケティングを活用し、いまだSNS活用が十分になされていない建築業界のクライアントの課題を解決できるのではないかと考え創業に至りました。
―地域貢献に関して御社が一番大切にしていること、常に心がけていることを教えて下さい。
住宅事業は地場産業です。あまり知られておりませんが、有名なハウスメーカーは家を販売している会社であり、家を実際に建てているのは地元の工務店です。地場の工務店や不動産がいないと家づくりは完結しません。衣食住の『住』に携わる業界として、地場の工務店が日本の経済を支えています。住宅領域の活性化が更なる地域の経済を発展させることは言うまでもありません。本物の家づくりを行う企業を知ってもらう可能性を広げることで、日本の家づくりのレベルが上がることで、地域の価値が上がると考えています。
―今後のビジョンをお願いいたします。
中長期経営計画として3つのSTEPがございます。
現在メインで行なっている、SNSコンサルティング事業がSTEP1、Instagram分析ツール『Pegasus』を集客のインフラとしてご活用いただけるようになるために、全国からパートナーを募集しております。現在は業種問わず1,000アカウントのデータが集まっているので、今後も業種問わずパートナー様のご参画を募っていきます。その後STEP3として現在は住宅業界に特化していますが、親和性の高い範囲から他業種への参入も視野に入れております。そのテスト事業として自社で店舗ビジネスも現在行っています。
プロフィール
江島 和城
経歴
- 1994年
- 山口県熊毛郡田布施町 生まれ
- 2017年
- 京都産業大学卒業
大手銀行入社 - 2018年
- 株式会社リクルート入社
- 2021年
- 株式会社Trust Lead設立
会社概要
ビジョン | 蓄積されたSNSデータを基に、人・企業に最適解を導く |
---|---|
目標 | 関わる全ての企業と仲間から、信頼と信用を獲得し続ける組織を目指します |
事業内容 | ・Instagram分析ツール Pegasus ・建築業界特化型SNSコンサルタント ・インフルエンサーマッチング ・広告代理事業 ・システム開発 |
所在地 | 広島県広島市中区橋本町9-7 ビル博丈8F |
資本金 | 500万円 |
株式公開 | 上場予定なし |
採用計画 | 2023年度 中途4名採用予定 |
募集職種 | ●営業 ●システムエンジニア ●デザイナー ●社内広報 ●営業アシスタント |
サイトURL | https://trust-lead.com/ |
自社のウリ | ■起業志望のモチベーションの高い仲間が多い ■メンバーの平均年齢が26歳 ■建築業界とのお取引が多い ■起業相談に乗ってもらいやすい(起業支援をする事業がある) |
採用サイト
サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。

このサイトをフォローする