ベストベンチャーWEST100

企業紹介 COMPANY

人と都市のあすを守るアスベストのプロ~世界のこどもたちの未来を守る~ 株式会社都分析 代表取締役 福田 賢司
株式会社都分析

人と都市のあすを守るアスベストのプロ~世界のこどもたちの未来を守る~

大阪府代表取締役 福田 賢司

このエントリーをはてなブックマークに追加

代表者インタビュー

私たちが使命感をもって守りたいのは、働く人やこどもの健康と暮らしです!

―御社の事業内容を教えてください。

アスベストの「事前調査と分析」を専門に行っています。調査はまず、設計図面などをもとに建材の種類や施工時期を確認し、アスベスト使用の有無を検証するところから始まります。そのうえで現場に出向き、建物内のさまざまな部位を目視で確認。判別が難しい場合には、建材の一部を採取し、社内で成分分析を実施してアスベスト含有の有無を確定させます。こうしたプロセスを経て、最終的に作成した報告書をお客様へ提出するまでが、一連の流れです。この業務において大切にしているのは、「その場で答えられる力」です。現場で即座に判断・説明できる「対応力」を重視しています。

―起業の経緯を教えてください。

本気で向き合おうと決めたのは、ある大きな喪失体験がきっかけでした。現場を共にしてきた職人が、30代という若さで亡くなったのです。本人は「アスベストは大したことない」と冗談めかして話をしていたのですが、ある日突然入院し、亡くなってしまいました。

アスベストは、建物の解体や改修工事中に空気中へ飛散する可能性があります。吸い込んだ繊維が肺の奥などに入り込み、長い年月をかけて肺がんや悪性中皮腫などの病気を引き起こすのです。発症までに数十年かかることもあり、原因に気づきにくいうえに、発見できたとしても手遅れになりやすいです。

そんな現実を前に、関わる方の命を守ろうという思いが強くなり、起業しました。

―地域貢献に関して御社が一番大切にしていること、常に心がけていることを教えて下さい。

当社の地域貢献で最も大切にしていることは、「安心という価値を提供し、『あなたたちに会えてよかった』と思われる企業であり続けること」です。私たちは大阪の専門企業として、アスベスト問題の現状認識と現実とのギャップを埋めることに注力しています。アスベスト被害が「過去の問題」ではなく現在進行形の健康リスクであるにもかかわらず、その認識が低いことが地域住民の最大の危険要因です。だからこそ、正しい情報とリスクを社会に伝え続ける「啓発活動」を重要な地域貢献と位置づけ、人々の健康を守ることに真摯に取り組んでいます。

―今後のビジョンをお願いいたします。

私たちが取り組むアスベスト調査は、単なる法律に則った業務ではありません。見えないリスクに真正面から向き合い、人々の命を守る仕事だと自負しています。

アスベストによる健康被害は今もなお続いており、国内では長期的な拡大も懸念されています。だからこそ、私たちはまず国内での被害を一つでも減らすことに注力しています。そのうえで、今後は日本で培ってきた技術やノウハウを、海外にも広げていきたいと考えています。日本ではすでにアスベストの使用が禁止されていますが、世界にはいまだ規制が不十分な国も少なくありません。啓発や教育を通じて、社会の認識そのものを変えていく。そして、世界中で命を守る仕組みを築いていきます。

プロフィール

福田 賢司

経歴

1984年
大阪府生まれ
2006年
日本分析化学専門学校 応用分析化学科卒業
株式会社サン・テクノス 入社
2020年
株式会社都分析 設立

会社概要

ビジョン 私達の世代で石綿問題を解決し、こどもや孫の世代で被害をゼロにする!
目標 10億円企業、「あなたたちに会えてよかった」と思われる企業
事業内容 ・建築物や工作物の解体・改修・修繕
・DIY工事前の石綿調査や分析
所在地 大阪府大阪市都島区善源寺町2-3-16 2F
資本金 600万円
財務情報 2022年9月期実績   1億2,000万円
2023年9月期実績   1億6,000万円
株式公開 検討中
採用計画 ・2025年度 2名採用
・2026年度 3名採用
募集職種 ・石綿含有分析専門職員
・石綿建築物・工作物調査者専門職員
・石綿広報デザイン専門職員
サイトURL https://miyako-bunseki.co.jp/
自社のウリ ■約20年の実績
■新聞・雑誌・情報誌・漫画・本・ラジオ・TV・Vtuber・TikTok・オフィシャルサイト・メタバースゲーム作成等さまざまな媒体で取り上げられ、紹介されている
■人との繋がりを大切にし、確固たる信念で対応
  • アスベストTYCOON防災万博シャインハットにて

    アスベストTYCOON防災万博シャインハットにて

  • 都心伝~今日から思考が変革する~社員異業種交流会

    都心伝~今日から思考が変革する~社員異業種交流会

  • 福田代表の新刊 『「アスベスト」は、暮らしの必修科目です。』

    福田代表の新刊 『「アスベスト」は、暮らしの必修科目です。』

採用サイト

本サイトへの掲載は、法人向けに提供している有料会員サービスの1つです。なお、掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。
サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。

地域から探す

業種から探す

同じ地域の掲載企業

同じ業種の掲載企業

ページ最上部へ
特別資料プレゼント 注目ベンチャーの成長率がわかる!