

半歩先の未来をすべてのユーザーに提供します
大阪府代表取締役 本田 稔

代表者インタビュー
新しいアイデアを出し続けサービス(技術)を追求できる組織でありたい
―御社の事業内容を教えてください。
当社は3つの事業部からなっています。
1つ目はIC/LSIを開発するエンジニアを派遣したり受託開発する「LSI設計開発事業部」。
2つ目は百貨店やバラエティストアなどにメイクアップアーティストや美容部員を派遣する「フィオレンテ事業部」。この2事業部で11年間活動を続けてまりました。
そして私が代表になった後に新設したのがIoTデバイスを開発する「J-all事業部」です。
J-allの設立により、社内シナジーが活発になりました。今後は美容業界に対してアウトソースサービス以外にもIoT/AIを用いたサービスを展開してまいります。
―地域貢献に関して御社が一番大切にしていること、常に心がけていることを教えて下さい。
地域貢献として、「温故知新」という言葉を大切にしています。
私たちが開発しているIoTデバイスは新しいビジネスです。しかしそのデバイスを世界に誇れるモノにまで進化させるには「職人の技術と知識」ではないかと思っています。
歴史ある職人の技術を最新のデバイスに適応することで、「日本らしいIoTデバイス」ができるのではないかと考えています。
またそのようなビジネスを展開することで地域にも十分な収益源を還元できると思っています。
―この地域の良さとは何ですか。
関西の良さは「底力のある企業が非常に多い」というところではないかと私は考えています。
関東に比べ関西企業には資金力が少ない企業が多いです。
資金が少ないため、各企業には他社にないアイデアを出し続けたり、他社よりも優れたサービス(技術)を磨き続けないと生きていません。
そのため、この地域には「底力がある企業が非常に多い」と感じています。
そのような企業様とお取引を続けるために、当社も常に新しいアイデア出し、サービス(技術)を追求していけるのだと思います。
―今後のビジョンをお願いいたします。
J-all事業部ではOEM開発の拡大、自社製品の開発、IoT-Hubビジネスの確立、海外進出を考えております。そのため、様々な企業とのコラボや大学との連携を進めています。
フィオレンテ事業部では「アウトソーシング x 美容 x テクノロジー」を融合した新しいサービスの確立を目指しています。人材不足となっている美容業界に対して、それを解消できる「全く新しい発想」のスキームの共同開発を現在大手企業様と進めております。
プロフィール
本田 稔
経歴
- 1980年
- 香川県観音寺市生まれ
- 2003年
- 広島大学工学部卒業
- 2006年
- 株式会社システムデバイステクノロジー設立
- 2016年
- 同社代表取締役に就任
会社概要
ビジョン | 半歩先の未来をすべてのユーザーに提供します |
---|---|
目標 | 2020年度までに10億円規模の企業へと成長させます。 |
事業内容 | ・LSI設計開発事業部(IC/LSI設計開発エンジニアのアウトソーシングビジネス) ・フィオレンテ事業部(化粧品業界向けの美容部員・メイクアップアーティストのアウトソーシングビジネス) ・J-all事業部(IoTデバイス開発、コンサルティングビジネス) |
所在地 | 大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア4F |
資本金 | 4,857万5,000円 |
株式公開 | 上場予定なし |
採用計画 | 2018年度:LSI設計開発事業部 中途5名、フィオレンテ 中途1名 J-all 中途1名 2019年度:J-all 新卒1〜2名、フィオレンテ 新卒1名、中途は各事業部5〜10名程度 |
募集職種 | アナログ回路設計者、デジタル回路設計者 美容部員、メイクアップアーティスト IoT開発経験者 |
サイトURL | http://www.sysdt.com |
自社のウリ | ■エンジニアと美容業界と両極端な分野が共存していることが一番の強み ■エンジニアに対してはホスピタリティの精神を美容業界から学び活用。 ■美容業界に対しては、徹底した論理性をエンジニア業界から学び活用。 |
フィオレンテ トレーニング風景
J-all 開発風景
採用サイト

このサイトをフォローする
地域から探す
業種から探す
同じ地域の掲載企業
- 未知株式会社
- 株式会社PEEES
- 株式会社グランネット
- ゼンマーケット株式会社
- 株式会社ライズサービス 代表取締役 南 篤志
- 株式会社システムデバイステクノロジー
- 株式会社セルバ
- プロシスタ株式会社
- アンカー株式会社
- クローバーラボ株式会社
- 株式会社MJE
- 株式会社ラグザス・クリエイト
- ChatWork株式会社
- エルアイデア株式会社
- 日本ネットワークコミュニケーションズ株式会社
- 株式会社クオーツ
- 株式会社アイネットクリエーション
- ジールズ株式会社
- 株式会社ステラライト
- 株式会社エースタイル
- トラストリング株式会社
- 株式会社Penseur
- 株式会社インソムニア
- 株式会社プラスバイプラス
- 株式会社NOVASTO
- 株式会社イルグルム
- 株式会社スタイルガーデン
- クックビズ株式会社
- 株式会社Rich Heart
- 株式会社ユニソンプラネット
- 株式会社イーナ
- 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
- 株式会社イッキクリエイション
- illmatics Inc.
- 株式会社FILL UP
- 株式会社ビヨンド
- ホープインターナショナルワークス株式会社
- 株式会社トライシード
- 株式会社プラットイン
- 株式会社ES&Company
- akippa株式会社
- 株式会社IOBI
- 株式会社SceneLive
- 株式会社アライズ
- 株式会社クリーブウェア
- 株式会社ユニアース
- 株式会社フリープラス
- 株式会社アクアバンク
- 株式会社B・Bカンパニー
- 株式会社ラフリエ
- 株式会社ネクストレベル
- 株式会社ダトラ
同じ業種の掲載企業
- 株式会社アドインテ
- 株式会社イーナ
- 株式会社プラスバイプラス
- 株式会社ユニアース
- akippa株式会社
- 株式会社プラットイン
- 株式会社ベガコーポレーション
- 株式会社ビヨンド
- 株式会社クリーブウェア
- 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
- 株式会社イルグルム
- 株式会社電脳交通
- アンカー株式会社
- 株式会社トライシード
- illmatics Inc.
- 株式会社システムデバイステクノロジー
- 株式会社NOVASTO
- 株式会社セルバ
- エルアイデア株式会社
- 株式会社アイネットクリエーション
- 株式会社ライズサービス 代表取締役 南 篤志
- 株式会社ラフリエ
- トラストリング株式会社
- プロシスタ株式会社
- 株式会社ステラライト
- 株式会社クオーツ
- 株式会社ジェニオ
- 株式会社エニセンス
- 株式会社デジタライズ
- 株式会社SceneLive
- 株式会社Penseur
- 株式会社ダトラ