

日本のリユースをもっと大きく、もっと世界に。
大阪府代表取締役 佐藤 秀平

代表者インタビュー
日本の良質な中古品 USED JAPANを拡大し、
世界に広げたい。
―御社の事業内容を教えてください。
弊社は、リユース業専門のPOSシステム「ReCORE」を中心とした、リユース業界向けのソリューションを提供している、リユーステックカンパニーです。
ReCOREは、買取から販売、EC販売、顧客管理、KPI管理など、リュースショップの業務をトータルにカバーし、作業を効率化しながら、売上と買取を増やす機能を多く搭載しています。そして、全国の売買履歴に基づき、買取金額を自動算出するロジックを作成し、モノの価値を見える化する買取AIを産み出すチャレンジをしています。
また、ReCOREの商品データを国内外に向けて販売する、マーケットプレイス「リコマ」の運営を行っています。
―起業の経緯を教えてください。
NOVASTOの起源は、私が大学生の時に自分で物販の事業をやっていたときに遡ります。現CTOの菊地が作った商品管理システムを使って、物販をおこなっていました。そして大学を卒業を機に、より中古品小売業についてコンサルタントの目線から深めていきたいと思い、株式会社船井総合研究所のリユースチームに入りました。そこで感じたのは、二次流通の業界がIT化が非常に遅れた業界だということです。メルカリを中心にIT企業が、リユース文化の裾野を広げていますが、リユース企業の現場のIT化を進めていくことが、リユース文化の拡大に欠かせないと思い、「リユースショップをアップデートする」ReCOREというPOSを開発しました。
―地域への想いを教えてください。
大阪には、ITベンチャーが少ない、優秀なエンジニアが少ないとよく言われますし、実際に体感的にもそう思います。技術的な面で、ユーザーにとってよりよいサービスを探求している企業を、大阪の地に沢山生まれてくることが大事だと思っています。弊社も、まだまだスタートアップですがその一員になれるように新しい技術を探求し、働いていてワクワクする、技術的に成長出来る、とエンジニアが感じられる環境を、この大阪の地で作って行きたいと思っています。
―今後のビジョンをお願いいたします。
昨今大量生産・大量消費・大量廃棄という、資本主義社会が抱えている問題を解決するのに、リユース事業は非常に大きな役割があると思います。そして、このリユースの分は圧倒的に世界で日本が進んでいます。日本のモッタイナイ精神が凝縮した、リユース文化にITを組み合わせ、更にアップデートした形で、世界に展開していきたいと考えています。
そのためにも基盤となるReCORE POSをユーザー目線で、進化させ続けていきたいと思います。
プロフィール
佐藤 秀平
経歴
- 1992年
- 大阪府吹田市に生まれ、広島県広島市で育つ
- 2013年
- 大学在学中に中古品小売業にて創業
- 2016年
- 大阪教育大学 教育学部卒業(小中高の教員免許取得)
- 2016年
- 株式会社船井総合研究所 入社
- リユース・EC業のコンサルティングに従事
- 2016年
- 株式会社NOVASTO 設立
会社概要
ビジョン | 日本のリユースをもっと大きく、もっと世界に。 |
---|---|
目標 | 中古品二次流通の世界をIT力でアップデートします。 |
事業内容 | 〇システム開発事業 —リユース専門POSシステム「ReCORE」 —Amazon総合管理ツール「D-plus」 〇マーケットプレイス運営事業 —リユースマーケットプレイス「リコマ」 〇経営コンサルティング事業 |
所在地 | 大阪府吹田市豊津町15-11-2F |
資本金 | 500万円 |
株式公開 | 検討中 |
採用計画 | 中途採用については、積極的に採用予定 |
募集職種 | ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・WEBデザイナー |
サイトURL | https://novasto.co.jp/ |
自社のウリ | ■受託開発をせずに、自社サービス一本の開発環境 ■エンジニアファーストのコアタイム無しのフレックス制を採用 ■平均年齢27.2歳と若くて柔軟なチーム |
日本のリユースをもっと大きく、もっと世界に。
大阪本社のエントランスです。
執務室は、メンバーみんなでDIYしました。
採用サイト

このサイトをフォローする
地域から探す
業種から探す
同じ地域の掲載企業
- クローバーラボ株式会社
- エルアイデア株式会社
- 株式会社ビヨンド
- 株式会社トライシード
- ホープインターナショナルワークス株式会社
- 日本ネットワークコミュニケーションズ株式会社
- 株式会社プラスバイプラス
- 株式会社インソムニア
- 株式会社アイネットクリエーション
- 株式会社グランネット
- 株式会社IOBI
- プロシスタ株式会社
- 株式会社ユニアース
- 株式会社アクアバンク
- トラストリング株式会社
- 株式会社クリーブウェア
- 株式会社SceneLive
- 株式会社スタイルガーデン
- 株式会社ラグザス・クリエイト
- 株式会社B・Bカンパニー
- 株式会社ダトラ
- 株式会社エースタイル
- 株式会社NOVASTO
- 株式会社FILL UP
- 株式会社クオーツ
- 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
- 株式会社アライズ
- akippa株式会社
- 株式会社ネクストレベル
- 株式会社イルグルム
- 株式会社プラットイン
- 株式会社システムデバイステクノロジー
- 株式会社ラフリエ
- 株式会社ユニソンプラネット
- 未知株式会社
- 株式会社ステラライト
- 株式会社ES&Company
- 株式会社Rich Heart
- 株式会社ライズサービス 代表取締役 南 篤志
- アンカー株式会社
- 株式会社イーナ
- 株式会社イッキクリエイション
- クックビズ株式会社
- 株式会社フリープラス
- ジールズ株式会社
- illmatics Inc.
- 株式会社PEEES
- ゼンマーケット株式会社
- 株式会社Penseur
- 株式会社MJE
- 株式会社セルバ
- ChatWork株式会社
同じ業種の掲載企業
- 株式会社Penseur
- 株式会社NOVASTO
- 株式会社アドインテ
- 株式会社ステラライト
- 株式会社ジェニオ
- 株式会社トライシード
- エルアイデア株式会社
- 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
- アンカー株式会社
- 株式会社電脳交通
- 株式会社アイネットクリエーション
- 株式会社ラフリエ
- プロシスタ株式会社
- 株式会社エニセンス
- トラストリング株式会社
- 株式会社システムデバイステクノロジー
- 株式会社ユニアース
- akippa株式会社
- 株式会社クオーツ
- 株式会社ダトラ
- 株式会社SceneLive
- 株式会社プラスバイプラス
- 株式会社イーナ
- 株式会社デジタライズ
- illmatics Inc.
- 株式会社プラットイン
- 株式会社セルバ
- 株式会社ビヨンド
- 株式会社ライズサービス 代表取締役 南 篤志
- 株式会社イルグルム
- 株式会社クリーブウェア
- 株式会社ベガコーポレーション