

企業の非稼働時間を活用し、日本のライフサービスにイノベーションを!
愛知県取締役会長 引字 圭祐

代表者インタビュー
ライフサービスに「革新」を起こし、顧客満足と従業員満足を生み出す
―御社の事業内容を教えてください。
ライフサービス全般に関して、シェアリングエコノミーを活用したマッチングを行っております。具体的にはハウスクリーニングやガラスの修理、おうちや個人が生活するなかで一度でもお願いする可能性がある「生活のお困りごと」を解決するサービス全般をライフサービスと位置づけ、そのライフサービスを依頼したいユーザーとサービス提供者とのマッチングを行っております。現在、約120ジャンルのライフサービスに対応し、サービスを提供する加盟店の数は2,900社以上にまで拡大しております。全ジャンルを合わせ、1日平均2,200件の問い合わせをいただいております。
例えば、ユーザーから「東京都港区で家のガラスが割れてしまい、困っている」という依頼があれば、「SHARING PLACE」という独自のシステムを使って、当社が港区周辺のガラス修理対応を行う加盟店とマッチングさせ、「生活のお困りごと」を解決するというサービスです。
―起業の経緯を教えてください。
大学在学中の2006年に起業しました。当時は経営のことなどよく分からずいろいろなことにチャレンジし、失敗しました。その中で様々な経営者の方にお会いしていくことで、いろいろな情報に触れ「経営者としての自覚と生き方」を意識するようになりました。
自分の感性と時代の流れを先読みし、世の中をどんどん良くしていきたい。働く人に未来を創造するワクワク感を味わって欲しい。そんな想いを胸にこれからも邁進していきます。
―地域への想いを教えてください。
私は愛知県で生まれ、大学時代は関西で暮らしていました。
起業の際には、生まれ育った愛知県で事業を運営したいと考えておりました。
今、名古屋から日本のライフサービスにイノベーションを起こしていくことを実行しております。
その後の展開として、当社のシェアリングエコノミーのビジネスモデルもUberやAirbnbが世界で流行しているように、日本から世界に展開できると思っております。私たちのビジネスモデルは、自社で拠点を持つのではなく、その地域の企業と提携し、そのインフラを活用し、当社の持つシェアリングエコノミーのノウハウを駆使してサービスを提供していきます。私たちは、シェアリングエコノミーに欠かせない情報やサービスの『媒介者』として、あらゆるシーンやニーズで日本・世界の皆様のお力になることをお約束します。
―今後のビジョンをお願いいたします。
当社は「生活のお困りごと」を解決するライフサービスインフラを構築いたします。これまでは、「生活のお困りごと」に関するWebサイトを運営する企業にとどまっておりましたが、2018年8月から導入する新システム「Mover」により、当社はライフサービスのプラットフォームという立ち位置をこれまで以上に明確化できると考えております。「Mover」の詳細は当社HPなどをご覧いただければと思いますが、「生活のお困りごと」を解決するライフサービスインフラ「Mover」の利便性、認知度を高め、ユーザーの皆様、加盟店の皆様双方にご満足いただけるサービスを提供していきます。これからもサービスジャンルを拡充させながらライフサービスマーケットのニーズに合ったサービスを展開し、世界でも類を見ないライフサービスインフラを構築していきます。
プロフィール
引字 圭祐
経歴
- 1985年
- 愛知県生まれ
- 2006年
- 大学在学中に当社設立
- 2019年
- 取締役会長に就任
座右の銘
「独占」から「共有」へ。共有型経済(シェアリングエコノミー)を実現します
会社概要
ビジョン | ライフサービスに最適なシェアリングエコノミーの追求 |
---|---|
目標 | ライフサービスにイノベーションを起こす! |
事業内容 | WEBマーケティングサービス |
所在地 | 〒450-6319愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1JPタワー名古屋19F |
資本金 | 6億7,352万円(払込資本金13億1,204万円)※2019年1月末現在 |
募集職種 | ・コネクト事業部 ・マーケティング事業部 ・人事総務部 ・財務経理部 ・経営企画室 |
サイトURL | https://www.sharing-tech.jp/ |
自社のウリ | ■今流行の「シェアリングエコノミー」サービスの運営を経験できる ■最先端のWEBマーケティングを学べる ■完全実力主義で、年齢に関係なく昇格可能 |
名古屋本社受付風景
社内は広々としていて仕事に集中できます!
ビル内には広々とした食堂も完備され、ワンコインでランチを楽しんだりもできます。
採用サイト

このサイトをフォローする
地域から探す
業種から探す
同じ地域の掲載企業
- 株式会社デジタライズ
- 株式会社オンカ
- 株式会社フリースタイルエンターテイメント
- 株式会社ブラス
- リネットジャパングループ株式会社
- シェアリングテクノロジー株式会社
- 株式会社プラスイー
- 株式会社エイチーム
同じ業種の掲載企業
- 株式会社ダトラ
- 株式会社アラタナ
- 株式会社アドインテ
- 株式会社イーナ
- 株式会社プラスバイプラス
- 株式会社システムデバイステクノロジー
- 株式会社ジェニオ
- 株式会社デジタライズ
- 株式会社アットマーク・ソリューション
- akippa株式会社
- 株式会社ココスペース
- シェアリングテクノロジー株式会社
- 株式会社ライズサービス 代表取締役 南 篤志
- 株式会社シンキオン・クリエイティブ
- 株式会社電脳交通
- 株式会社I.S.コンサルティング
- 株式会社ガーネット
- 株式会社ベガコーポレーション
- 株式会社ユニアース
- 株式会社オンカ
- 株式会社ステラライト
- 株式会社SceneLive
- 株式会社セルバ
- トラストリング株式会社
- 株式会社ロックオン
- 株式会社ビヨンド
- illmatics Inc.
- 株式会社フリースタイルエンターテイメント
- 株式会社レット・ア・ディライト
- 株式会社プラットイン
- 株式会社トライシード/株式会社ヴォイスシード
- 株式会社ラフリエ
- 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
- 株式会社Penseur
- 株式会社ピージーシステム
- 株式会社クリーブウェア
- 株式会社エニセンス