

「サービス」 と 「サービスの売り方」 の両方を創出する
大阪府代表取締役 伊左治 佳孝

代表者インタビュー
より優れた価値を提供できる企業へ
―御社の事業内容を教えてください。
インターネット回線等の、電気通信サービスの運営と販売をメインに事業を展開しています。
電気通信業では、大手の通信キャリアのサービスを販売代理店等が売る、という仕組みが一般的で、運営側と販売側は別の会社が行う場合がほとんどです。
その仕組みの弊害として、サービスの提供元(通信キャリア)と販売を行う側(代理店等)との意見が食い違うことが多いように考えています。
弊社では、"通信キャリアの部門"と"販売代理店の部門"の両方が社内に存在するため、「売れるサービスの開発」と「売れる仕組みの開発」の両方を一気通貫で行え、お客様やパートナー企業様に喜んでいただけるサービスの提供開発が行えるようになっています。
―起業の経緯を教えてください。
高校生頃から独立志向はありましたが、家業の関係から医学部に進学しました。
しかし、学生生活の中でも独立を意識して活動しており、学生のスタッフを中心としてイベント企画等を主催していました。企画の中で、企業にスポンサー依頼をしたり、取引先様と契約を締結する中で、法人設立を行いました。
現在主業務の一つとなっている電気通信業は、当時のイベントの学生スタッフが他社のコールセンターで働いていたのですが、「仕事先で給与の未払い等があり、スタッフを続けることが難しい」と相談があり。社内で雇用することでそのようなトラブルを解消できるのではないかと考え、立ち上げを行いました。
―地域への想いを教えてください。
弊社は創業から大阪に拠点を置いており、今までに数え切れないほど地域の恩恵を受けてきました。
取引先も大阪の企業様が多く、地域に密着した会社様とのご紹介を頂くことも多くあります。
一方で、関西は東京と比較して勢いが無くなってきたと言われることも最近は多くなりました。人口統計等を見てもそれは否定できません。
そのような状況を打開するため、関西に貢献していきたいと考えていますが、「企業が地域に貢献する」というのは、綺麗事だけでは意味がなく、一定の規模が必要であると考えています。
そのためには、弊社の取り組みが地域に影響が出せる規模まで自社の業務を拡大することが急務だと考え、業務を行っています。
―今後のビジョンをお願いいたします。
現在は3つの軸での業務展開を考えております。
1つ目は弊社独自のサービスの開発、2つ目は販売やマーケティング手法のノウハウ蓄積、そして3つ目は1,2の軸を支えるコンプライアンス部門とバックオフィス部門の強化です。
優れた新規サービスを立ち上げ、蓄積したノウハウでサービスを販売し、適切な管理体制で顧客満足度を最大化する。
現在も行っているこのサイクルを完全に確立し。会社としても従業員としても成長を行っていける環境を整えていきたいと考えています。
プロフィール
伊左治 佳孝
経歴
- 1988年
- 大阪府堺市で生まれ。生後間もなく奈良市へ
- 2008年
- 奈良県立医科大学入学
- 2013年
- 在学中に株式会社インソムニアを設立
- 2014年
- 奈良県立医科大学卒業
会社概要
ビジョン | 優れたサービスを、優れた手段でお客様に伝える |
---|---|
目標 | お客様・パートナー様のマインドシェアを占めるサービスの創出を目指します |
事業内容 | ・電気通信業(電気通信事業者届出番号 E-27−03881) ・電力事業(小売電力事業者 登録番号:A0512|子会社のISエナジー株式会社にて) ・マーケティング支援業 ・広告代理店業 |
所在地 | 【大阪本社】大阪市中央区島之内1-4-32 ホワイティ島之内5F 【徳島支社】徳島県徳島市八百屋町3-15 サンコーポ徳島ビル8F 【福岡営業所】福岡県福岡市博多区古門戸町7-11 |
資本金 | 1,000万円 |
財務情報 | 2016年10月期実績 1億8,000万円 2017年10月期実績 3億4,400万円(子会社計:4億4,900万) 2018年10月期実績 5億1,200万円(子会社計:8億8,100万) 2019年10月期見込 7億 |
株式公開 | 検討中 |
採用計画 | 【中途】 ・総合職5名採用予定 ・技術職3名採用予定 ・総務/事務 |
募集職種 | ・法人コンサルタント(営業職) ・WEBデザイナー/ディレクター ・エンジニア(SE・プログラマ・フロントエンドエンジニア) ・広告運用担当 |
サイトURL | https://insomnia-jpn.co.jp |
自社のウリ | ■若い会社なため自分達でサービスを創ることが出来る ■新規事業をいつでも立案/スタートできる。 ■学歴や経歴関係なく活躍できる |
2016年に移転したオフィス
従業員の約半分が女性
能力を発揮できる環境を整備
採用サイト
サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。

このサイトをフォローする
地域から探す
業種から探す
同じ地域の掲載企業
- 株式会社ウイングノア
- 株式会社システムデバイステクノロジー
- 株式会社パスゲート
- 株式会社ステラライト
- 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
- 株式会社プラスバイプラス
- 株式会社アクアバンク
- 株式会社LET
- 株式会社7Rコンサルト
- 株式会社アイネットクリエーション
- 株式会社Penseur
- 株式会社クリーブウェア
- 株式会社ユニソンプラネット
- 株式会社インソムニア
- 株式会社イッキクリエイション
- 株式会社グランネット
- 株式会社grits
- 株式会社Cellest
- ジールズ株式会社
- 株式会社irodas
- Venture Lab.株式会社
- 株式会社Grant
- 株式会社PEEES
- 株式会社ライズサービス
- エルアイデア株式会社
- 株式会社デザイナー
- 株式会社セルバ
- 株式会社トライシード
- 株式会社ケイネックス
- 株式会社CI
- 株式会社アライズ
- クローバーラボ株式会社
- 株式会社ユニアース
- 株式会社プラットイン
- 株式会社ビヨンド
- 株式会社アクトビ
- 株式会社ボウルズ
- Sooon株式会社
- トラストリング株式会社
- 株式会社NOVASTO