

全てに「可能性」という選択肢を創るために、自分たちが前へ進み続ける
大阪府代表取締役 曽我部 一樹

代表者インタビュー
企業はヒトなり。
仲間と成長できると信じ、決して諦めない。
―御社の事業内容を教えてください。
株式会社イッキクリエイションはお客様に「より良い環境」を提供している会社です。企業様や店舗様に対してインフラ周りのコンサルティングをさせて頂きながら、環境エコロジーに特化した商品(LED、業務用エアコンなど)や通信機器などを中心にご提案させて頂いております。社内のインフラ周りはなんでも「イッキクリエイションに聞けば大丈夫」という存在を目指しているため、提案・施工・一部管理をワンストップで提供していることも弊社の特徴です。個人のお客様に対してはインターネット回線やセキュリティシステムなどもご提案させて頂いております。弊社では一貫してお客様の環境がどうすれば今より良くなるかを常に考えております。
―起業の経緯を教えてください。
学生時代に、経営者の方と接する機会があり、そこで影響を受けて経営者になろうと決めました。今思うと世間知らずですが、実際は多くの責任を抱えて従業員の命を預かり、利益を出し続けなければなりません。私はその「生き方」に魅力を感じて起業を決意しました。新卒で大手通信会社に入社し、そこで出会った上司の方から正しいご指導を受け、自分の甘さに気づきました。起業するだけなら誰でも出来ます。会社をどこまで大きく出来るか、お客様、取引先、従業員に幸せと言える人生の手助けをどれだけ出来るか、素直に、人・企業として成長したいの一心です。これからも謙虚な姿勢と感謝の心を忘れずに会社の一員としての役割を果たしていきます。
―地域貢献に関して御社が一番大切にしていること、常に心がけていることを教えて下さい。
地域貢献において、「雇用と育成」を一番大切にしています。企業にとって必要な経営資源はヒト・モノ・カネと洋の東西を問わず言われていますが、我々はその中でも「ヒト」を大切にしています。拠点のある地域で雇用を生むことはもちろんですが、優秀な人材を育成することも同時に重要です。会社は学校ではありませんが、人を育成する義務がある場所と考えています。その人の「考え方」「行動」「取り組み方」を変え、至誠ある人材を世の中に輩出することで地域に貢献したいと思っております。そのために、弊社では社内の育成制度を向上、充実させていきます。一番は人。人が全てです。
―今後のビジョンをお願いいたします。
地方の若者を変えていきたいと思っています。私自身が地方の出身なのでよくわかるのですが、地方の学生や若者は夢の選択肢が少ないです。経営者や実業家になりたい、こんなサービスを創りたいという夢や野心を持っている人は多くありません。それが悪いとは言いませんが、選択肢にないのはもったいないと思っています。しかし、そのような選択肢を増やしていくためには、地方のベンチャーが成長・活躍し、面白い存在にならなければなりません。そのため我々は時代に合わせてやり方を変え、都市ではなく地方に積極的な出店を考えています。地方の若者が変われば地方の企業が変わり、日本が変わっていくと信じています。
プロフィール
曽我部 一樹
経歴
- 1985年
- 愛媛県四国中央市生まれ
- 2008年
- 阪南大学卒業
- 2008年
- 大手通信会社に入社
- 2011年
- 株式会社イッキクリエイション設立
会社概要
ビジョン | 可能性を創り実現する |
---|---|
目標 | 日本一、人が成長出来る会社を目指します |
事業内容 | ・通信サービス事業 ・エコロジー事業 ・セキュリティ事業 ・工事請負事業 |
所在地 | 大阪市西区靭本町1丁目4-2プライム本町ビルディング5階 |
資本金 | 1,000万円 |
財務情報 | 2016年8月期実績 2億2万円 2017年8月期実績 2億8万円 2018年8月期見込 5億円 |
株式公開 | 検討中 |
採用計画 | ・2018年度新卒10名入社予定 ・2019年度インターン生15名採用予定 ・2019年度新卒10名採用予定 |
募集職種 | ・一般営業(内勤) ・法人営業(外勤) |
サイトURL | http://ikki-grp.co.jp/ |
自社のウリ | ■自分を、会社を、これからを、変えたい、良くしたい、伸ばしたい、メンバーしかいない ■お客様へお役立ちできる提案をするメンバーしかいない |
合宿では全員で会社の未来について
熱く議論します採用説明会では多くの学生さんが
エントリー合同説明会でも学生の皆さんに
楽しんで頂きたいです
採用サイト
サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。

このサイトをフォローする
地域から探す
業種から探す
同じ地域の掲載企業
- 株式会社デザイナー
- 株式会社パスゲート
- 株式会社Cellest
- 株式会社グランネット
- 株式会社irodas
- 株式会社7Rコンサルト
- Sooon株式会社
- 株式会社プラットイン
- 株式会社MJE
- 株式会社イッキクリエイション
- 株式会社ウイングノア
- 株式会社ケイネックス
- トラストリング株式会社
- 株式会社プラスバイプラス
- 株式会社セルバ
- 株式会社クリーブウェア
- 株式会社PEEES
- 株式会社ビヨンド
- 株式会社LET
- 株式会社Grant
- 株式会社ライズサービス
- 株式会社grits
- 株式会社アクアバンク
- 株式会社トライシード
- 株式会社アクトビ
- 株式会社アイネットクリエーション
- 株式会社ステラライト
- 株式会社アライズ
- 株式会社ラスト・コンパス
- 株式会社ユニアース
- 株式会社ユニソンプラネット
- クローバーラボ株式会社
- 株式会社ボウルズ
- 株式会社NOVASTO
- Venture Lab.株式会社
- ジールズ株式会社
- 株式会社システムデバイステクノロジー
- 株式会社CI
- エルアイデア株式会社
- 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
- 株式会社Penseur
- 株式会社インソムニア