

アナログからデジタルへのトータルコンサルタント!
愛知県代表取締役 柴田 幸彦

代表者インタビュー
出来ることを最大限やって、お客様と共に楽しく歩む会社を目指したい
―御社の事業内容を教えてください。
株式会社デジタライズは、小さな独立系SIer/CIerとして、コツコツと地道に名古屋で15年以上営業、ソフトウェア開発主軸に活動をしております。
2014年より、この先の人財活用を考え、ソフトウェアのニアショア開発拠点第1号として、北海道旭川市へ進出。それと同時に、お預かりしていたシステムもより安全な地域へということで、あさひかわで自前のデータセンターを設置しています。2017年、函館へ進出し、AIの研究に着手しています。現在は、お客様システムの開発に加え、自社クラウドサービス「Digitaloud」の提供を行っています。
―起業の経緯を教えてください。
「道、なければ自分で作る」の精神です。
学生時代、バンド活動に明け暮れていた中で、自分たちで軽音サークルを立上げ、イベントを主催し、集まったお客様にどう喜んでもらうかを考えて過ごしていました。
社会人になり、ITを道具として活用する日がくると信じ、IT業界に飛び込み
2年目、もっとお客様がより本業に専念できるように、システムで出来ることは自動化させ、業務効率の改善を進めていきたいという思いが強くなり、「デジタライズ…デジタル+~化する。(ライズ)」という造語を考え、関わった人々と幸せを共有できるように、しっかりと追求し、成長し続ける企業を目指したいという想いで起業しました。
―地域への想いを教えてください。
愛知はものづくり王国だと感じています。自動車、航空機を中心とする様々な製造業の裾野が拡がっており、単に商品を仕入れて売るのではなく、一から商品を企画、製造、販売まで一貫して行う風土がこの地域にあります。
また、モーニング文化にあるように、単にコーヒーを提供するのではく、ひと手間加えたサービスを行ってお客様を喜ばせ、リピーターをつかむ得意技を持っているのもこの地域の特徴です。
そしてこの地域で生まれたデジタライズは、ITという比較的新しい産業の中で、無いものは一から作るという精神の基、お客様に喜ばれるソフトウェアづくり、かゆいところに手が届くようひとつ多いサービスが出来るよう心がけています。
―今後のビジョンをお願いいたします。
2014年の北海道旭川進出を皮切りに、2017年に東京、函館に進出しました。
2018年は、営業領域を西日本、東北へ広げ、2019年末までに47都道府県にサービスを提供、網羅します。
その後、2020年アジア圏進出を足掛かりに、その他に地域にも順次展開、世界に通用する企業を目指します。
10年先もずっとワクワクできるように、お客様のニーズを先取り、お預かりしているシステム・データを分析し、AI、新技術を活用したサービス提供に取り組んで行きます。
プロフィール
柴田 幸彦
経歴
- 1976年
- 名古屋生まれ
- 1995年
- 南山高等学校卒業
- 1999年
- 名城大学卒業
- 2001年
- 有限会社デジタライズ設立
- 2009年
- 株式会社デジタライズへ組織変更
会社概要
ビジョン | 多様化する情報化社会の中で、常に楽しく社員と技術、人格の向上を目指す |
---|---|
目標 | 多くの方の支えとなるよう国内外問わず、きめ細かなサービスの提供を目指す |
事業内容 | ITに関わるサービス ・業務改善をあわせたシステム開発事業 ・クラウドサービス「Digitaloud」 ・スマホアプリ開発 ・IoT開発及びAIサービス ・システム保守・運用を含めたデータセンター事業 |
所在地 | 愛知県名古屋市名東区上社2丁目186 新東名ビル4F |
資本金 | 2,500万円 |
採用計画 | ・2018年度 中途 10名採用予定 ・2019年度 新卒 2名採用予定 |
募集職種 | ・システムエンジニア ・プログラマー ・ネットワークエンジニア ・システム営業 |
サイトURL | http://www.digitalize.co.jp/ |
自社のウリ | 弊社は、時代の流れに合った会社づくりを続け、終身雇用できる会社を目指しております。 人生の半分以上は仕事です。その貴重な時間を何をして過ごすか、誰と過ごすかがとても重要だと考えています。 |
デジタラウド
あさひかわデータセンター
毎年恒例BBQ
採用サイト

このサイトをフォローする
地域から探す
業種から探す
同じ地域の掲載企業
同じ業種の掲載企業
- 株式会社ステラライト
- 株式会社電脳交通
- 株式会社クリーブウェア
- illmatics Inc.
- 株式会社NOVASTO
- 株式会社アドインテ
- プロシスタ株式会社
- 株式会社ベガコーポレーション
- 株式会社イルグルム
- 株式会社セルバ
- 株式会社プラスバイプラス
- akippa株式会社
- 株式会社SceneLive
- 株式会社ビヨンド
- 株式会社デジタライズ
- 株式会社ラフリエ
- 株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
- 株式会社ユニアース
- 株式会社ライズサービス 代表取締役 南 篤志
- 株式会社ダトラ
- 株式会社ジェニオ
- 株式会社Penseur
- 株式会社プラットイン
- 株式会社エニセンス
- 株式会社システムデバイステクノロジー
- 株式会社アイネットクリエーション
- トラストリング株式会社
- 株式会社クオーツ
- 株式会社イーナ
- エルアイデア株式会社
- アンカー株式会社
- 株式会社トライシード